水郡線(郡山➡水戸)乗車 1992(平成4)年3月1日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июн 2022
  • 郡山から乗車。途中駅の交換シーンを中心に撮影しています。乗車した車両は国鉄色のキハ58 150。途中駅で交換する車両は、キハ40・45・47・58といずれも国鉄型車両。車両基地のある常陸大子駅には、デビュー直前(直後?)のキハ110形の姿も見えます。
    #JR東日本#国鉄型車両
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 30

  • @user-9004M_Yu-DuRu
    @user-9004M_Yu-DuRu 2 года назад +10

    水郡線色の国鉄形がこんなにも記録された映像を初めて見ました。水郡線色は塗り分けに個体差が多く、車番まで読み取れるこの映像はとても貴重だと思います。公開して下さりありがとうございます。

  • @hikari1022
    @hikari1022 2 года назад +4

    水郡線沿線に住んでいる者です。
    1992年当時は中学生でしたのでよく水戸へ行く際よく利用してました
    短命に終わったJR直後の水郡線カラー、そして92年のダイヤ改正で水戸〜常陸大子間は110型へ変わりました、懐かしいく堪能出来ました。😀

  • @muginosukesan
    @muginosukesan 2 месяца назад +1

    約30年前の風景、すごく貴重だと思います。

  • @user-wi1qm8pd6d
    @user-wi1qm8pd6d Год назад +1

    ありとあらゆる幼少期の思い出がフラッシュバックしました。。自分だけの映画を観ているそんな感覚に陥りました。ありがとうございました。

  • @user-cw7ez5lt2d
    @user-cw7ez5lt2d 9 месяцев назад +3

    18歳まで郡山で育ちました。
    そして小学生の頃撮り鉄してたので、ものすごく懐かしいです!
    駅前には丸井、西武デパートが現役バリバリ、アーケードを歩くとトイランド、トイスカンノ、東北書店、トポスが頑張ってた頃ですね。
    郡山駅を発車してすぐ、貨物ターミナルに停車しているED75懐かしいですね。磐越西線専用でED77という機関車もありました。
    大学が水戸だったので、水郡線は自動的に全線乗りました!緑とオレンジカラーの車体、記憶あります。
    乗客が全員なまってるのが最高です(^-^)

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 2 года назад +4

    過去に常陸鴻巣の近くに住んでいました。この映像はキハ110系がデビューする前くらいですかね。この頃は国鉄時代の気動車ばかりでバラエティに富んでいて、白い車体にオレンジと緑の塗装が印象的でした。キハ110に置き換わってからはスピードアップしましたが、導入当初は常陸大子で系統分断されていたので乗り換えが面倒だった思い出があります。

  • @user-nd6de7gc8m
    @user-nd6de7gc8m 7 месяцев назад +1

    常陸大子併結のキハ58の種別幕がなんかやたら投げやりに見えるのは気のせい!?
    ………素敵な動画でした(^^)

  • @user-sp2uf7wt5l
    @user-sp2uf7wt5l 2 года назад +8

    7:41 JRに民営化して平成になってもなお使われていた発車のジリジリベル
    これは貴重です

    • @user-ue1zb9dq7u
      @user-ue1zb9dq7u 2 года назад +2

      磐城石川駅ですね。高校が2つあるせいか凄い生徒の数ですね(私も同世代です)。あれだけ降りる人がいるなら発車ベルは必要ですね。普通の中間駅ならベルすら無いはずなんで。余談ですが常磐線の日暮里の1駅隣の三河島駅でも平成に入ってもかなりの期間ジリジリベルでした。

  • @T04DG12
    @T04DG12 2 года назад +1

    見ているだけで懐かしさありますね

  • @TheAoishirai
    @TheAoishirai 2 года назад +4

    14:44に出てくる、キハ40 2026は、現小湊鉄道 キハ40 2 ですね。

  • @user-qc9wm8qh9o
    @user-qc9wm8qh9o 7 месяцев назад

    私もこの頃に乗車経験あります。
    私は水戸→郡山で、水戸ー常陸大宮は混んでいてロングシートに座り、常陸大子以北はほぼ貸切状態でした。
    久慈川の美しさが記憶に残っています。JR九州ならもっとこの線を売り出すでしょうね。

  • @user-sw4vz2ol6w
    @user-sw4vz2ol6w Год назад +2

    懐かしい車両ばかり。

  • @user-mx9pq4kb8q
    @user-mx9pq4kb8q 2 года назад +3

    確か物心ついた頃にはE130だったのでまるでタイムマシンに乗った気分で

  • @mmm-cg9ew
    @mmm-cg9ew 10 месяцев назад

    この時期は、水郡線でワンマン運転が始まる直前でしたね。92年3月のダイヤ改正で、常陸大子以南で、キハ110系での運行も始まり(常陸大子以北の区間でキハ110系での運行は1993年12月のダイヤ改正以降(ワンマン運転の便のみ))、1994年12月のダイヤ改正のタイミングで(全区間)全便キハ110系での運行に移行)となっていました。

  • @user-po1lw1bn3j
    @user-po1lw1bn3j 2 года назад

    水郡線には国鉄時代、普通と郵便荷物合造車のキハユニ26も走ってましたね。
    配置区は郡山でした。

  • @takeshim204
    @takeshim204 Год назад +1

    水郡線色は当時とても斬新なデザインだと思いました。この塗装にチャレンジしたNゲージャーも多かったと思う。

  • @user-pr7jn8ng7x
    @user-pr7jn8ng7x 2 года назад +2

    水郡線もキハ110からキハE130に置き換わってしまいましたね。確か 袋田の滝がある、大子町も通りますよね?

  • @REN_Channel
    @REN_Channel Год назад +1

    あれ!?水郡線に28 58走ってた印象が全くなかった!

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u 2 года назад +3

    1:28 この時点では郡山駅 ベルだったんですね

  • @yukky305
    @yukky305 2 года назад +1

    懐かしい

  • @user-bu5jp6su2f
    @user-bu5jp6su2f 2 года назад +2

    まだ駅前にマルイがある頃ですかね?(マルイは店舗が今となっては激減し、再びカード会社みたいになってますが😅)

  • @psychedelicraspberry517
    @psychedelicraspberry517 Год назад +1

    1986年に水郡線初乗りですが、乗った形式覚えてない😵

    • @user-dt2sw4xl5w
      @user-dt2sw4xl5w 8 месяцев назад

      たぶん、キハ58か、キハ45だと思います

  • @TOYOs_OER2400gata_Traffic
    @TOYOs_OER2400gata_Traffic 2 года назад +2

    現在も鉄道写真や動画は撮ってますか?

    • @8mm576
      @8mm576  2 года назад +3

      今はコンデジで電車やバスの写真を撮ってます。少し前までは飛行機の撮影にハマってましたが、コロナ禍でネタがなくなってしまいました😖

  • @noaexp
    @noaexp 2 года назад +1

    1:25
    南海の発車音にそっくりなんだが

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n 2 года назад +1

    水郡線の終点は郡山駅ではなく安積永盛駅ですね。安積永盛~郡山間は東北本線になりますね。

    • @8mm576
      @8mm576  2 года назад +6

      指摘ありがとうございます。郡山駅に水郡線の看板があるのと、実際に乗車した区間が郡山➡水戸なので題名はそのままにしてあります。